コンテンツへスキップ

[プチプラ] 【ココから始めて!!】すべてプチプラで簡単なのにキレイ♡メイク初心者さんにオススメ厳選プチプラコスメ💄

  • by
【ココから始めて!!】すべてプチプラで簡単なのにキレイ♡メイク初心者さんにオススメ厳選プチプラコスメ💄

おはようございます

shabonのちばです

今日はメイク初心者さんの方や

これからメイクを始めたいと思ってらっしゃる方に

とりあえずフルメイク

5,000円で叶う商品と

使い方をご紹介していきたいと思います

合わせてメイク最近嫌になっちゃったなぁ

と思っていらっしゃる方にも

最低限でも意外と

これだけちゃんとした顔になれるよっていうところにも

参考になるのかなと思うので

ぜひ見ていただけたらと思います

で まぁ トータル5,000円というところも

別に決して 激安というわけではないので

もちろんただただ安く済ませるっていうところであれば

100均のアイテムで全部揃えれば

もっと安く済むんですけれども

今回はやっぱり初めてだったりだとか

これから始めていくっていうところにあたって

思い入れがある商品になっていくと思うので

メイク好きの方が見ても

それ可愛いよね!って言ってもらえるような

もう厳選したとっておきの

選りすぐりアイテムで揃えました

どこでも手軽に買い揃えられる

ドラッグストア等で買える

化粧品ばっかりですので

ぜひ 参考にしていただけたらと思います

それでは

どうぞ

それでは実際に

すっぴんからメイクをしていきたいと思います

まず一番最初に

朝のスキンケア

メイク前のスキンケアはどうしたらいいのか

っていうところなんですけれども

もう既にスキンケアをいろいろと始めている方は

そのままいつものスキンケアをした後に

始めていただければ大丈夫ですし

今までスキンケアしたことがないなという方も

そのまま始めていただいても大丈夫です

気になるところから始めてみて

それで不具合があれば

化粧水とか乳液とか

ちょっとずつ 始めていけばいいかなと思います

何もつけない状態でメイクをしたら

絶対NGってことはないので

安心してください

もし乾燥とかが気になる場合は

プチプラで言えば

無印良品の化粧水だったりだとか

ハトムギの化粧水とか

人気どころからまず始めていただいて

その後につけていただくと良いかなと思います

で メイクの一番最初はこちら

スキンアクアのトーンアップUVエッセンスですね

こちらはすっごく人気の日焼け止めなんですけれども

下地にもなる効果があるのと

何よりも下地を使わないといけませんよ

ということではなくって

もう今の時期は絶対に

日焼け止めをつけてほしいので

そのついでに肌も綺麗に見せてくれる

こちらを選びました

つける量としては

ちょっと垂れてきちゃったんですけど

直径1cmぐらいですね

最初は少なめに出していただいて

様子を見ていただいてもいいかなと思います

つける場所としては顔の中心ですね

いきなり外側に塗ったりせずに

顔の中心にのせていきます

最初はわかりやすいように

半顔ずつ つけていきます

で まず中心をしっかりと整えます

外側には一旦塗らずに

顔の中心を

中指と薬指で

優しくなでるようになじませていきます

で もしクマが気になるなという場合でしたら

ここをちょっとだけ重ねておくと

クマが明るくなって

目立ちにくくなります

で 少ーしだけ 残ったのをとっていって

外側に そーっと薄めにつけていきます

紫外線カット効果で言えば

外側まできっちりたっぷり塗っていったほうが

カット効果はあるんですけれども

これ ちょっと明るさが出るので

そうすると ちょっと白浮きしてしまったりするので

今日は 外側は少なめにしていきました

ただ すっごい日差しが強い日で

マスクもせず外に長時間いるよという場合でしたら

もう少し色がつかないものを

日焼け止めを外側まで

きっちり塗ったほうがいいかなと思います

これだけで肌がぐっと明るさが出て

綺麗に見えてくるかなと思います

全体的にもつけていきました

で もしちょっと残ったなという感じがあれば

さらに足していって

首元にも塗っていくのがおすすめです

顔となじみやすくなって白浮きしにくくなります

ただちょっとこれ色がついていて

お洋服につくと

お洋服が変色してしまったりするので

服にはつかないように気をつけてください

で その後使っていくのは こちら

キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーのMOですね

メイクをするにあたって

けっこう表面がベタベタしていると失敗しやすいので

ちょっとパウダーでサラッとさせておきます

加えてこのパウダーすごく人気な部分が

カバー力がすごく高いところなので

これだけでファンデーションを塗っているかのような

毛穴のカバー力だったりだとか

肌を綺麗に見せる効果があります

で つけ方は

まずこう指を垂直に当てていただいて

気持ち力を加えて

ここまでいくと

3時なんですけれども

そこまでいかずに12時から

1時か2時ぐらいまで

指を動かして

軽くとったら

それをギュッと当てるのではなく

そっと置く感じで

顔の中心にのせていきます

メイクは ここがしっかり綺麗に見えていると

肌がとても綺麗に見えるので

まず ここに置いていきます

で 鼻周りは

中指をギュッと当てて

指でこんな感じで

細かいところも押さえていきます

これだけで肌の印象だいぶ変わってみえますよね

で 残りのものを他の部分にも軽く優しく

こするというよりかは

押さえるような感じでつけていきます

これだけでもかなり全体的に

整った感じになるかなと思うんですけれども

例えば部分的に

どうしてもカバーしたいなというところがあれば

少しだけ またこれも指で

ピンポイントでとるような形にしていって

重ねていくと 少しカバー力が出せます

で あとは大事なところとしては

少し残ったものをとっていって

まぶたの上と

この下まぶたの部分にも

軽くのせておくのがおすすめです

アイシャドウを塗る時にここがペタペタしていると

すごくムラになりやすいので

軽くパウダーで押さえておくと

ぐっと 失敗しにくくなります

欲張ってつけすぎちゃうと

顔が真っ白になってしまったりだとか

あと 首との差がすごいことになってしまうので

そこは気をつけて

外側はあまり濃く塗りすぎないように

気をつけてください

で そこまでいったら

まず次はアイブロウですね

もう 私ほど眉毛が少ない人も

そんなにいないと思うんですけれども

もし 自眉がちゃんとある場合でしたら

活かしていただいて

ちょっと描き足すだけでも大丈夫です

これは どうしても譲れなかったので

そんなにプチプラじゃないんですけれども

エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウEXですね

私は 髪色に合わせてPD10番の

ピンクブラウンを使うんですけれども

黒髪の方はPD01番の

ナチュラルブラウンという色味がおすすめです

これは どうしてもやっぱり

描きやすいんですよ

なので 下手に安くて描きにくいものを選ぶよりも

どうしても これを使ってほしいなと思って選びました

あと パウダーとペンシルと

スクリューブラシが全部セットになっているので

そういう意味でも

これがイチオシです

で 眉毛がしっかりある場合でしたら

まずパウダーで軽く

ぼかしていくだけでも

かなり印象は変わるので

ふんわりつけていく感じでも大丈夫です

で 私みたいに眉毛がない方は

まず先にこちらのペンシルのほうで

優しく

眉毛をというか眉尻ですね

描いていきます

これも ギューンといきなり描くんではなくて

小さい線をたくさん描くような形で

ほんっとに優しく

触れる感じの力で描いていきます

けっこう強い力で描く人が多いんですけれども

そうするとすごく失敗しやすいので

優しく優しく

肌が絶対に動かないレベルの

優しさで描いていきます

はい 一旦眉毛を描いていきました

こちらのアイブロウパウダーを

基本的に眉頭に使っていって

アイブロウペンシルで

眉尻を描いていくような感じにしていきました

で 一番最後にこのスクリューブラシで

この眉毛の下ではなくて

上のラインのところを

平行に当てて

優しい力でぼかしておくと

ふんわり柔らかい眉毛が描けます

そしたら アイシャドウの

とっておきのおすすめはこちら

キャンメイクのジューシーピュアアイズの11番ですね

こちらなんですけれども

3色ついていて

めちゃくちゃプチプラなのに

粉質が良くてしっかり発色するっていうところと

この真ん中の キラキラカラーがすごく可愛いので

このパレットを選びました

正直に言うと

こちらのセザンヌのトーンアップアイシャドウも

迷ったんですけれども

こちらもすごく使いやすいんですけど

今日は キラキラを重視してこちらを選びました

あんまりキラキラさせたくないなという方は

セザンヌが良いかなと思います

で 付属のチップで今日はつけていきます

じゃあ しっかり寄ってつけていきますね

つけ方としては まず一番最初に

ここのベージュブラウンを

広いほうのチップでとっていって

キワ まつげのキワですね

目頭から外側に向かってつけていきます

そしたら そのチップを

ひとつ上の部分を

そのまま何もつけずになじませます

最後に さらにその

チップひとつ分上ぐらいになじませます

こうすると 濃いキワから薄い眉下まで

グラデーションが簡単につくれます

これだけでも意外と綺麗でしょ?

もう これだけで簡単にできるので

まぁ もうちょっと濃くしたいなという場合は

さらにとっていって

目頭から目尻

そのチップひとつ部分上

さらにその上 という感じですね

毎回 色を足すんではなくて

1回足したら 下・真ん中・上

っていうふうにしておいたほうが

綺麗に簡単に グラデーションがつくれます

ちょっと2回重ねると

けっこう しっかりめの感じになりますね

で この辺とか多少ムラになっていたら

薬指でこんな感じで

境目を軽くなでるような感じにしていくと

十分自然にぼけるので

これで簡単になじみます

離れた時にもうこれだけで目の大きさ変わりますよね

ポイントはちょっと

目からちょっと離れた目尻まで

塗っていくのがおすすめです

で さらに今度は細いチップのほうで

濃いブラウンをとっていって

キワだけに塗っていきます

目頭から目尻

この時 どっちもそうなんですけど

こう まぶたがギュギュギュって動いてしまうと

ムラになってしまうので

まぶたが動かない程度に

なでるような感じでつけていきます

アイライン上に引いたら

これで もう完成

十分 グラデーション綺麗につくれてますよね

なじみが気になる場合はさっきの太チップを

何もつけずに

軽く境目をなでるような感じにすると

綺麗なグラデーションができます

離れて見ても

これだけ目の大きさが違って見えます

で 今度はこちらの濃いブラウンを

細いチップのほうにとっていって

この 下まぶたの目尻から

黒目のところまで

3分の1ぐらいですね

軽くなじませます

細ーく入れるようなイメージですね

で 境目をさっきの太チップのところで

軽くなでるようになじませます

新たに色をとらないで

残っている色を足すような感じですね

これで 上下綺麗になじんで

アイシャドウができました

簡単でしょ?

で さらに涙袋

キラキラさせたいなという場合は

真ん中のキラキラ部分をとっていって

黒目の下のところにのせていきます

目頭側からのせると

さらにぷっくりして見えますね

こんな感じです

涙袋の線を描かなくても

ちょっとここをキラキラさせるだけで

十分ぷっくりして見えますし

目もだいぶ 大きくなったかなと思います

で アイラインを足していっても

もちろんいいんですけれども

最初はアイラインがなくても

この濃い色を しっかりと足すことで

アイライン効果がしっかり出るので

これでも十分 アイメイクは完成するかなとも思います

今回は2回重ねたので

ちょっと しっかりめの感じではあるんですけれども

その分 目力がぐっと出てくるかなと思いますし

1度塗りだともう少し ナチュラルな感じになります

で TPOに合わせて

あんまりキラキラさせたくないなという場合は

この真ん中のカラーを使わないだけで良いので

そうするとそんなにすっごくギラギラするような

ブラウンではないので

まぁ どんな場面でも

わりと使いやすいかなと思います

で もうすぐに完成しますよ

次は チーク

ちょっとキャンメイク縛り

みたいになってきたんですけれども

チークは パウダーチークスのPW44番ですね

こちらはメロウピーチというカラーなんですけれども

明るいツヤ肌になるコーラルピンクです

で これはちょっとお願いなんですけれども

ブラシはぜひ

別売りの大きいブラシを買ってください

これは そんなに高いものではなくって

ダイソーのURGLAMの

200円商品のフェイスブラシですね

ちょっとこのURGLAMのチークブラシだと

若干濃くつきやすいので

もう少し大きくてふわっとした200円の

こちらの フェイスパウダー用ブラシかな

を 今日は使っていきます

たった200円でも

付属のブラシよりも圧倒的に綺麗に

圧倒的に簡単につけられるので

もう 初心者の人こそ

他のブラシを買ってほしいなと思います

それぐらい 付属の小さいブラシで綺麗に塗るのは難しいです

で つけ方としては

軽く1回2回ぐらいかな

うーん もうちょっと?

軽くつけていって

必ず手の甲でちょっと発色感を確かめて

そんなにこれは

すごく色が強くつくタイプではないので

大丈夫かなというのを確かめていったら

顔の中心ですね

目尻の延長線上と鼻先の延長線上の

この四角の中に おさまるようなところに

ぽんとのせて

そのまま上に引き上げるような感じでのせていきます

けっこう下側

ここから下には絶対に入れちゃいけない場面なので

上のほうでふわっと なじませていきますね

で 外側 この辺りもあんまりつけずに

けっこう短いストロークで

軽くなじませていきます

で これもギュギュギュってつけるんではなくって

筆先を立てて軽ーく

重ねていくような感じですね

はい これだけで簡単に明るい健康的な

可愛いほっぺの完成です

で ここまできたら もう次は最後

リップをつけていきます

リップは ちょっとまたキャンメイクなんですけど

キャンメイク リップティントシロップの

04番ですね

このティント 最近でこそあんまり言われないんですけれども

一時期はバズりにバズって人気だったもので

ティントの先駆けかな?

という感じだったんですけれども

落ちにくいタイプでありつつも

みずみずしくツヤも出て

あと乾燥しにくいので

初心者さんにも すごくおすすめです

あと かつ 色がガツッと出すぎないので

リップが つけるのが難しかったり

ムラになったりということも起きにくいです

何だったら リップクリームなくても

綺麗に塗れるぐらい しっとりしてますね

あんまり もたもたベタベタしないのも

つけやすいポイントかなと思います

これで基本的なメイクは完成

よし じゃあ全部仕上げておきますね

髪型を 整えて

はい 全体は

仕上がりこんな感じですね

たった 5,000円ですけど

ちゃんとした顔仕上がるでしょ?

すごい簡単にできますし

だからといってクオリティが

すごく低いとかっていうこともなく

綺麗に仕上がるかなと思います

ここまでの 最低限というか

スタートアップキットとして

おすすめのセットが これで

全部で5,275円ぐらいにはなるんですけれども

もうちょっと足してもいいよという感じであれば

あと2品足して

合計で7,625円のコースでも

大丈夫という感じであれば

おすすめしたいところとしては

やっぱり 目元ですね

マスクをするのでこの辺りはね

どうしても隠れてしまうので

見える アイメイクを強化する

っていうところでおすすめなのは

ビューラーでしっかりまつげを上げるのと

それを しっかりまつげを伸ばして

カールをさせるマスカラですね

ビューラーは 何よりもおすすめなのは

アイプチ フィットカーラーです

ビューラーは とりあえず100均で

と思う方もいらっしゃるかもしれないんですけども

ビューラーってものによって

ほんとに上がんないんですよ

もともと まつげがカールしている方だったら

いいかもしれないんですけれども

私は 超ガンコな

直毛直下型まつげなので

いろいろ悩んで 困って

試して試した中で

アイプチがやっぱり一番良かったので

最初から アイプチを買うのがおすすめです

けっこう どんな方でも合いやすいので

ぜひ試してもらいたいなと思う

ビューラーなんですけれども

ビューラーで しっかり上げて

マスカラをつけていくのがおすすめです

ぱっちり

で マスカラは選んだのは

キャンメイクのクイックラッシュカーラーのセパレートタイプ

ただこれが 限定でね

ブラックのタイプは限定なんですよね 確か

なので もし売っていない場合は

キャンメイクのクイックラッシュカーラーの

何もついてない版がおすすめです

で 透明のタイプより個人的には

黒のタイプがおすすめなんですけれども

セパレートだとどんな方でも塗りやすい

細かいブラシっていうところと

あんまりダマになったりもしづらいので

初心者さんでも使いやすいかなと思います

ちょっとわかりやすいように

半分だけ塗ってみたんですけど

こっちが何も塗っていないほうで

こっちがマスカラをしているほうですね

ビューラーとマスカラを足すと

これだけちょっとパチっと感が違ってきます

引きで見るとこんな感じですね

あくまでセパレートタイプなので

そんなにもりもり

ぶわーって感じじゃないんですけれども

不自然になりすぎない

上品なまつげをつくってくれつつ

しっかりと 目をパッチリさせてくれるアイテムですね

両目とも マスカラを塗って

7,000円コースの顔が完成しました

これで すっぴんと比べてみていかがですか?

5,000円コースでも 7,000円コースでも

けっこうな違いは 出たんじゃないかなと思います

今日は 初心者さんにおすすめ

とりあえず揃えておきたい

最小限の5,000円スタートアップキットに

おすすめコスメ

もしくは7,000円台で おすすめのコスメで

合わせてご紹介していきました

プチプラでもね

けっこう たっぷりいろいろ使っていくと

トータルでこんな金額かかるの…!?

っていうのがあるんですけれども

まぁ5,000円も 安いわけではないんですけれども

今回は絞りに絞って

5,000円のスタートアップキットを考案してみました

最初はなんか あれこれ使うのって

なんかパンクしそうになるかと思うんですけれども

まずフルメイクだったら

ここから始めてみてはいかがかなと思います

また メイクが嫌になっちゃってる方も

これぐらいシンプルに始めてみるのも

またいいかなと思うので

ぜひぜひ 参考にしていただけると嬉しいです

ということで

今日もお時間ありがとうございました

また ちょっとでもいいねと思ったらGoodボタンと

チャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします

また次の動画でお会いしましょう

またね~

Facebooktwittermail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA